友達とのランチと神社まいり

N4

 

ふくおか県の糸島(いとしま)市にある桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)というきれいな場所に行きました。⛩️

そこには、夫婦岩(めおといわ)という二つの大きな岩があります。🪨

この岩は、夫婦やカップルの愛を表しています。💕

夫婦岩の近くを歩きながら、自然を楽しみました。

エメラルドグリーンの海と白いとりいはとてもきれいで、本当に感動しました。🥲


その後、ランチに糸島海鮮堂(いとしまかいせんどう)というレストランに行きました。

そこは、魚料理が特に人気です。🍱

糸島海鮮堂では青い海を見ながら食事ができます。


私は海鮮丼を食べました。

ごはんの上に魚がたくさんのっていて、すごくおいしかったです。🐟

友達はエビ丼にしました。🦐

とてもおいしそうでした。

私も食べてみたかったです!

糸島市には、自然がたくさんあり、おいしい食べ物もいっぱいです。

皆さんもぜひ、桜井二見ヶ浦糸島海鮮堂に行ってみてください。

楽しい思い出ができますよ。

新しい言葉

★いわ=Boulder

★ふうふ= Husband and wife

★あい = Love

★あらわす = to represent, to show, to display

★しぜん= Nature

★たのしむ= To enjoy

★とりい= Tori Gate

★しょくじ= Meal

★のる= To be placed on, to be piled on top

★おもいで= Memory

★エビ = Shrimp

漢字 の 読み方

★場所 = ばしょ

★岩 = いわ

★夫婦 = ふうふ

★愛 = あい

★表す= あらわす

★近く = ちかく

★歩く = あるく

★自然 = しぜん

★感動 = かんどう

★魚料理 = さかなりょうり

★特に = とくに

★人気 = にんき

★青い = あおい

★食事 = しょくじ

★海鮮丼 = かいせんどん

★エビ丼 = えびどん

★思い出 = おもいで

★皆さん = みなさん

Previous
Previous

ならで しかを 見ました

Next
Next

あさくさの まめしばカフェ